「努力」
皆さんおはようご会います!
東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。
先日、地域である東大阪市の町を車で
走っていると司馬遼太郎記念館
が見えたので前から気になって
いたのですが中々入れずにいたので
思い切って入ってみました。
館内は静かで落ち着いた雰囲気で
司馬遼太郎の生涯や
著作に関する展示が充実していました。
その中でも特に印象的なことは
2万冊となる蔵書があり!!
これでも半分みたいです(汗)
四万冊となる本を司馬遼太郎さん
は、読んで本を書いていたみたいですね。
彼が描いた歴史上の人物や
出来事についての
作品に対する深く理解を
深めることができました。
その中でも代表作の一つは
「竜馬がゆく」
で、私自身が、NHK大河ドラマにハマった
きっかけとなったのは、福山雅治
主演の「龍馬伝」
それを見て、外壁塗装業としての仕事を
「志」
を上げて行かないと行けないと行けないと
と、感化をうけましたね~~
彼の生き様からは常に志高く
幕末の乱世の中!!
国をかえんとする志士。
なんだと感じています。
そして、司馬遼太郎の生き様からは、
常に自らを高めようとする姿勢や
努力を惜しまない姿勢が伝わってきて
多くのことを学ぶことができ
それを!!
自分自身において努力を惜しまない
姿勢でブログを書き続けて行きます。
塗装4件目達成!!
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。