「デートに出かける」
こんにちは!
東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。
先日の日曜日に仕事の
午前中が開いていたので
チビちゃんとデート( ^)o(^ )
二人で出かけることは
めったにないので
ボーリングなら楽しめるかなと思い
行ってきました。(昭和の発想です。)
チビちゃが連続2ゲームを投げ
私は1ゲームを投げ合計2ランド
小学2年生は元気ですね。(>_<)
(スコアーの点数は気にしないでください)
ボウリングを済ませ
お昼ご飯に選んだのは
「すき家」
普段あまり行かないのですが
ボーリング場でフライドポテト
を少し食べたので、マクドナルド
ではなく、「すき家」を選択!!
チビちゃんが選んだのは
お子様用の牛丼
私はカレーの大盛を頼んだら
あっという間に牛丼とカレー
が出てきて、ビックリ!!
とてもはやく、しかも美味しい!!

これもすき家の企業努力なんだと
感心してお店を出て午前中のデート
は終了です。
そして、午後の仕事が終わり
家に帰ってふと
テレビのニュースが目に入り
込んできて!!
「ん❓」
ニュースの内容は、すき家は
商品への異物混入が
相次いだことを受け
2025年3月31日から
4月4日までの間
全国の店舗を一時閉店!!
そのニュースを見て
思わず笑ってしまいましたね。
けして「すき家」を笑った
のでは無く!!
たまたま、午前中があいていて!
たまたま、デートになり!
たまたま、すき家でご飯!
そんなことあるんだと!!
本来ならニュースを見たら
嫌な気持ちになるのだろう~
私は逆に「運がある」
と考えてましたね。
これが次の日に「すき家」
に行っていれば、美味しい
牛丼や大盛のカレーを
チビちゃんと食べれなかった!
しかもブログの記事になるWW
その、物事を起こった事に対して
仕事でも、プライベートでも
ポジティブ変換することで
「物の見方」
「考え方」
「とらえ方」
が変わり、より楽しい人生になるのかな?
できるだけポジティブ変換することで
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。