東大阪市 T 様 邸
施工前後の写真
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 15年 |
工期 | 2週間 |
よくあるご質問
- 我妻塗装をお知りになられたきっかけは?
- ホームページ
- 塗装工事職人のご対応は?
- 大満足です。
- 塗装工事の仕上がりは?
- 大満足です。
- その他ご意見、ご感想を聞かして下さい!
- 初めての外壁塗装でしたが社長さんを含めた職人さんの対応、日々の作業
仕上がり、全てに我妻塗装さんにお願いして良かったと思うことが出来ました。
全てが終わったときには、「まぁよかったかな」ではなく「我妻塗装さんで本当に良かった」
きっとそう思えます。
写真ギャラリー
-
クラック
お家が立って直ぐにあちこちに無数のクラックが出来て、とても気になっておられてましたのでまずはクラック処理から取り掛かります。
-
Vカット
サンダー工具でひび割れに沿って、Uの字に幅10+2mm
深さ10+2mmていどのみぞを作っていきます。 -
プライマー材
カット後、モルタルのほこりなどを、清掃してプライマー材でシーリング材をミッチャクするように下地処理をします。
-
シーリング材
溝の底部に僅かな空間が出来るようにシーリング材を注入して、表面をヘラでこすります。
-
ポリマーセメントモルタル
シーリング材の表面硬化後、ポリマーセメントをゴムベラで塗り、表面を平滑に整えて仕上げます。
-
カチオンシーラー
塗料との密着性を上げるために、カチオンシーラーを塗ります。
-
柄合わせ補修吹き
現状に合わせて吹き付け(リシン)で現状の柄に合わします。
そうすることで塗装を塗った後にクラックの形をわかりにくする為です。 -
現状
塗る前の壁
-
高圧洗浄
高圧洗浄機で誇りやコケを洗い流します。
-
下塗り1回目
カチオンシーラーで下地処理をします。
-
下塗り2回目
微弾性フィラーを塗る事で下地の塗膜に弾性を持たせる働きがある耐性の強い下塗り材です。
-
上塗り1回目
断熱塗料ガイナ1層目
-
上塗り2回目
断熱塗料ガイナ2層目
-
完了
完了
-
現状
ベランダの土間
-
高圧洗浄
高圧洗浄機で綺麗にします。
-
目ざらし
電動工具で目ざらしする事で、トップコートとの密着性を良くする為に細かな傷を付けます。
-
アセトン拭き取り
アセトン拭き取りで誇りとかを取り除きます。
-
上塗りトップコート
防水のトップコート塗装とは防水層を守るために塗装をします。
-
完了
ベランダ完了
-
材料
遮熱効果のあるトップコート塗料です。
-
現状
基礎巾木は、雨や湿気の影響を著しく受ける部位です。
そのため塗膜は他の部位と比較してとても進行しやすく、ひび割れや塗膜の膨れなどの欠陥を生じる可能性があります。 -
下塗り
カチオンシーラーで下地処理をします。
-
上塗り1回目
一層目ベースプロテクト塗り
-
上塗り2回目
2層目ベースプロテクト塗り
-
完了
基礎巾木塗装仕上げ完了
-
クーラーパテ補修
エアコンの配管パテ補修
-
クーラーパテ補修
エアコンの配管パテ補修
-
施工前
-
施工後
-
施工前
-
施工後
軒裏天井・幕板・破風(Nー40)
壁 (19-85F)
付帯部分
樋・水切り (N-40)
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。